いろいろな可能性を秘めた会社

 

 

| 社員教育で特徴的な研修はありますか |
当社には『3年次研修』というものがあります。その名の通り、入社後3年を経過した社員が対象になるのですが、この頃になると会社やシゴトを一通り理解し、また同僚とのチカラの差を実感しだし、友人との環境の違いも比較して羨む時期になります。当然に誰もが経験する過渡期なのでしょうが、この機会に忙しい現場から一歩離れ、時間をつくって自分自身とじっくり向き合う。それを行うのがこの研修合宿の目的です。会社のためではなく、社員個人のために行う研修はいかがですか。

 

| 貴社の「仕事のやりがい」とは |
当社はソフトウェア開発をメインとする会社ではありますが、実に多くのシゴトが存在します。中小企業らしいと言えばらしいのですが、まだまだ会社にはやるべきこと、やりたいことが散在しています。自分さえやる気になれば、どんなことでも、またどれだけでもシゴトを広げられる会社だと思います。また一方で社員一人ひとりが実際に担うシゴトの範囲はとても広いと言えます。つまりそれだけ社員一人の存在意義も大きく、重要なのです。もしあなたが入社されれば、きっとそれを実感して働くことができると思います。こういった自分を必要とされる環境に身を置き、それをやりがいに新たなものを積極的に探し、創りだしていく。そんな喜びが、きっと当社では見つかると思います。

入社を志望する皆様へ

当社はまだまだ成長を必要とする会社で、現状すべてが整っている会社ではありません。それだけにいろいろな可能性を秘めた会社でもあり、駆け上がるチカラを必要としています。会社と個人の成長、そして満足は社員一人ひとりの意識と行動によって左右されます。あなたが持つポテンシャルやスキルを存分に活かすフィールドを当社では用意し、さらに拡大させています。ぜひこれを活用しながら、自分自身の成長に繋げてほしいと思います。

 

 採用担当

田中 愛衣 

 

 

 

day.jpg
day sumat.jpg

 
他の先輩のインタビューを見る